【圧力スイッチ・差圧スイッチ】

スポンサーリンク

設定値で接点をON(又はOFF)することで機器を制御するもの。
基本的に指示計(圧力表示)のないもの。圧力表示が要る場合は、接点付圧力計を参照。

圧力スイッチ・差圧スイッチ

接続:G1/4、G3/8、G1/2 (Rネジも可)
接点数:1接点、2接点
接点形式:上限、下限、上下限
調整範囲(設定値):この範囲内で設定値を決めることができる。
設定値を確認後、調整範囲を選ぶ。
入切圧力差:設定値と復帰値(ONとOFF)の差。固定のタイプと可変できるタイプがある。
要部材質:BS(真鍮)、SUS
電線取出口1グランド(JIS20b)
コンジット(G3/4)
付加仕様:屋外用
禁油、禁水
防爆仕様

もちろん上記以外の仕様もあり、メーカーによって製作範囲も異なるので、それぞれのメーカーの特色をある程度把握できれば選定スピードが上がります。

参考メーカー:長野計器㈱、㈱植田製作所、㈱鷺宮製作所 等

  1. 電線取出口の資料 ↩︎
タイトルとURLをコピーしました